生存報告 9~12月のまとめ
生存報告 9~12月のまとめ
生存報告 9~12月のまとめ
仕事忙しくなって全く更新してなかった。。

ざっくりと記録だけ。



【9月】

『REBORN ART FESTIVAL 2017』
を観に石巻・牡鹿半島へ。
早朝の石巻駅前でチケット購入し、ひたすら移動。
メインの名和晃平さんの鹿(写真1)と、草間彌生さんの花が素晴らしかった。
たまに芸術に触れるのも良きかな。



『LACCO TOWER ワンマンツアー「遥かなる軌跡」~遥かなる仙台~inMACANA』

「桜桃」「灯源」「夕立」最高。



『対バンNUBO in enn 2nd』

GOOD4NOTHINGの対バンで来たNUBOを観てストレス発散。
疲労困憊だったのでNUBOだけ聴いて離脱。



『B’z Loud-gym ~GREETING NIGHT~in仙台HooK』

記念すべき初回。
チケット獲れたので参戦。
B’zファンしか楽しめないであろうイベント、最高。



『LACCO TOWER ワンマンツアー 「遥かなる軌跡」~遥かなる新潟~
in CLUB RIVERST』

新潟に前日入りして、お気に入りの『jizi』のカレーを昼食に。
『ぽんしゅ館』で日本酒を楽しみ、
夜は新潟の友人夫婦と再会し、『わっぱ飯 田舎家』へ連れていって頂く。
わっぱ飯(ノドグロ入り!!)もギバサも地酒の北雪も全部美味しかった!
ライブ当日は『マリンピア日本海』で希少な本物のラッコを見て(写真2)、
お昼にへぎそばとタレカツ丼食べて、
『The coffee table』で一服して、ライブへ。
初めて生で聴いた「後夜」が最高。
お土産の日本酒は
久保田 翠壽
久保田 雪峰
長者盛 梅酒



『まめいち幾世橋陽子さんの和菓子の個展
@京都 有斐斎 弘道館』

仙台でのお気に入りの和菓子屋さん『まめいち』の個展、ということで飛行機で京都へ。
また前日入り、夕飯は『京やさい料理 接方来』で生麩や京野菜、地酒の英勲(次の日お土産に購入)に舌鼓。
朝は近くの『Kurasu』の急冷アイスコーヒー飲んで移動。
幾世さんに挨拶して個展と和菓子を堪能。
帰りに『蛤御門』をチラ見して、京都駅の『田ごと』で鯖寿司膳食べて大阪へ移動、もちろんたこ焼き食べに。
『会津屋』『はなだこ』の二店舗で。
やっぱり旨い。
そんな強行一泊旅行。
後日、幾世さんからお礼の手紙が来てビックリ。





【10月】

『サンドウィッチマン LIVE TOUR 2017
in電力ホール』

ようやくチケット獲れて初参戦。
ゲストがナイツ・狩野英孝と豪華。
すっごく面白かった、また観たい。



『B’z Loud-gym ~IN YOUR TOWN NIGHT~
in仙台HooK』

第二回目。
滋賀での今年のSHOWCASEの音源のみ。
音源のみでもこんなに楽しめるなんて凄い。
「SAFETY LOVE」「Hi」「GO-GO-GIRLS」の流れは古参ファン歓喜。



『LACCO TOWER ワンマンツアー 「遥かなる軌跡」~遥かなるフィナーレ~
in Zepp DiverCity TOKYO』

ワンマンファイナル。
アルバム「遥」全曲披露、今回のツアーの象徴だったと思う「灯源」。
新曲「花束」。
全部最高だった。
帰りの駅弁は群馬高崎のを選んでホクホク。





【11月】

『南三陸キラキラ丼 冬』のイクラ丼食べに『志のや』へドライブ。
ここのイクラ食べればしばらく満足出来る。



『B’z Loud-gym ~NEW ALBUM NIGHT~
in仙台HooK』

第三回目。
「DINOSAUR」の先行視聴。
「弱い男」でみんなが失笑したのが印象的。





【12月】

『LACCO TOWER 男性限定ワンマンライブ「殿方ノ宴」
in LIVEHOLIC』

ド平日だったので有給申請。
ライブ前に『茶亭羽當』で一服、雰囲気込みで良きお店でした。

ライブで感じたのは普段のライブでの男性陣は優しいんだなー、と。男だけだとモッシュが容赦ないな。逃げたけど。
レスポンスが野太いし、メンバーのトークは男だけならではだしで面白かった!
「蜂蜜」聴けたし、啓示さんのベースソロからの「鉋」は痺れた~。
来年も是非やって欲しい。
メンバーの入退場が端に陣取っていた自分の脇を通って行く仕様だったので、全員とハイタッチ!
最高の贅沢でした。



『B’z Loud-gym ~FM SELECTION NIGHT~
in仙台HooK』

第四回目。
大半が座って聴きいる不思議な空間。
好きなバンドの曲を爆音で聴くだけでも楽しいもの。



『クリスマスイルミネーション2017@みちのく杜の湖畔公園』
(写真3)

今年が初回のイベント。
おかげでゆっくり見学。寒かったけど良かった!



『LACCO TOWER 年忘れワンマンライブ2017
「みんなが選曲LTS108総選挙」
in TSUTAYA O-EAST』

LTS初参戦。
前日のFC限定の方で一番のお気に入り曲の披露が終わってたので、若干テンション低め。
が、重田さん誕生祭がめっちゃ面白い(笑)
大介さんのB’z松本さんテイストのギターが最高。

本編はまさかの「夕立」→「蜂蜜」の流れのスタート、最高。
大介さんがオーディエンスを煽ってからの「苺」、聴く機会の無かった「悪人」などどれも良かった!
和真さん、堀さんも観れたし。
福袋も買えたし。
観に来て正解、楽しかった!

終わったあとは「薩摩魚鮮水産」で辛子蓮根などでビール引っかけて就寝。



こんな今年後半。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索