仙台観光 2016初冬
2016年12月4日 趣味
の~んびり9:00起床。
11:00に街に着けば良いやとゆっくり用意していたら、
予定より早めの「バス乗りました。」
と連絡。
そこから忙しなく支度して待ち合わせ場所へ。
少し待たせてしまったが何とか無事合流。
先ずはランチ、『さん竹』にて。
『牡蠣蕎麦』を。
(写真1)
プリプリの牡蠣と柚子の香りで最高。
冬期間に是非再来したい。
三越で少しお買い物して移動。
お次は『定義山』。
松島と迷ったけど今回はこちらを観光。
天気が良く、12月とは思えない暖かさでgood。
お参りして、
五重の塔も見て(写真2)
名物の『三角油揚げ』食べて、
お土産買って、
終了。
その後は山形駅まで送迎。
の寄り道、『関山大滝』。
滝を見て、
空いた小腹におでんを詰め込んで、
再出発。
やっぱりここのおでんは旨い。
無事山形駅までの送迎を終えて帰路に。
を更に寄り道。
『ぐっと山形』まで南下してお土産買って、
『茶蔵』の『抹茶ジェラート』食べて、
改めて帰路に。
仙台着いたら夕飯時だったので、
『謝朋殿粥餐庁』へ。
『サムゲタン&海老ワンタン粥』
(写真3)
サムゲタンがお餅入りで美味しかったー。
家着いて、今日は早めに寝ます。
飲み会の翌日に、お蕎麦&お粥は良いですね。
次の観光は松島&塩釜かな?
11:00に街に着けば良いやとゆっくり用意していたら、
予定より早めの「バス乗りました。」
と連絡。
そこから忙しなく支度して待ち合わせ場所へ。
少し待たせてしまったが何とか無事合流。
先ずはランチ、『さん竹』にて。
『牡蠣蕎麦』を。
(写真1)
プリプリの牡蠣と柚子の香りで最高。
冬期間に是非再来したい。
三越で少しお買い物して移動。
お次は『定義山』。
松島と迷ったけど今回はこちらを観光。
天気が良く、12月とは思えない暖かさでgood。
お参りして、
五重の塔も見て(写真2)
名物の『三角油揚げ』食べて、
お土産買って、
終了。
その後は山形駅まで送迎。
の寄り道、『関山大滝』。
滝を見て、
空いた小腹におでんを詰め込んで、
再出発。
やっぱりここのおでんは旨い。
無事山形駅までの送迎を終えて帰路に。
を更に寄り道。
『ぐっと山形』まで南下してお土産買って、
『茶蔵』の『抹茶ジェラート』食べて、
改めて帰路に。
仙台着いたら夕飯時だったので、
『謝朋殿粥餐庁』へ。
『サムゲタン&海老ワンタン粥』
(写真3)
サムゲタンがお餅入りで美味しかったー。
家着いて、今日は早めに寝ます。
飲み会の翌日に、お蕎麦&お粥は良いですね。
次の観光は松島&塩釜かな?
コメント